【空き時間のお知らせ】
本日(土)15時・16時・17時
13日(月)14時・18時
14日(火)16時・18時・19時
15日(水)13時
16日(木)15時・16時
17日(金)12時・14時・18時・19時
18日(土)12時・14時・15時・16時・17時
ご好評頂いているブドウ糖・ラムネを
更にご用意いたしました^o^
ご来店の際には是非是非お持ち帰り下さいませ!!!
【空き時間のお知らせ】
本日(土)15時・16時・17時
13日(月)14時・18時
14日(火)16時・18時・19時
15日(水)13時
16日(木)15時・16時
17日(金)12時・14時・18時・19時
18日(土)12時・14時・15時・16時・17時
ご好評頂いているブドウ糖・ラムネを
更にご用意いたしました^o^
ご来店の際には是非是非お持ち帰り下さいませ!!!
【空き時間のお知らせ】
本日(金)13時・18時・19時
11日(土)12時・15時・16時
13日(月)14時・18時
14日(火)16時・18時・19時
15日(水)13時
16日(木)12時・15時・16時
17日(金)12時・14時・18時・19時
11月19日(日)に予定していた恒例の
アクアコアウォーキング教室@月島
は都合により今回のみ中止とさせていただきますm(_ _)m
何卒、ご容赦下さいませm(_ _)m
ご参加予定だったお客様からは
「な〜んだ。もんじゃ食べられないね…」などのお嘆きのお言葉をたまわっておりますが…
えっ⁈
アクアコアウォーキング教室の中止ですよ!
もんじゃ焼の会ではありませんからね ^^;
でも、シッカリと汗をかいた後のもんじゃパーティーは何とも格別なのも事実です(^-^)
来月は再開致します。
しばしお待ちくださいませm(_ _)m
12月なら鉄板も熱くないし、快適にもんじゃ焼が楽しめそう…って⁈
あっ!!!
アクアコアウォーキング教室でした ^^;
いやいや私とした事が ^^;
【空き時間のお知らせ】
本日(木)14時
10日(金)13時・18時・19時
11日(土)12時・15時・16時
13日(月)14時・18時
14日(火)16時・18時・19時
15日(水)13時
16日(木)12時・15時・16時
今日は朝から院長がバタバタしています・・・(^_^.)
どうやら自宅の引越しが決まったようで、
新居となる物件の見学や打ち合わせをしてましたよ。
話を聞いていると、新たに住む場所は弊院から近い場所になるようです!
なので、より一層皆様のお役に立てると思います^^
引越しって、なかなか大変ですよね^^;院長がんばれ!
【空き時間のお知らせ】
本日(火)11時
8日(水)13時
9日(木)14時
10日(金)13時・18時・19時
11日(土)12時・15時・16時
13日(月)14時・17時・18時
14日(火)14時・15時・16時・18時・19時
新しく仲間に加わってくれた今野さん。
2児のママです。
仕事と家庭を両立させているママさんの気配りは、
今までに無い銀座整骨院カーサクラーレの接客スタイルを作ってくれています^o^
これまでプレママさん、産後ママさんの応援をして来ましたが、
今野さんの存在で今まで以上にプレママさん、産後ママさんのお役に立てるように努めてまいります。
新しい仲間が加わった銀座整骨院カーサクラーレをこれからも宜しくお願い申し上げますm(_ _)m
【空き時間のお知らせ】
本日(月)18時・19時
7日(火)18時
8日(水)15時
9日(木)14時
10日(金)13時・18時・19時
11日(土)11時・12時・15時・16時
13日(月)14時・17時・18時
今日は、以前からお伝えしているブドウ糖【ラムネ】の適切な摂取方法をお伝えします^^
まず、ブドウ糖の効果は摂取してから15分~30分で現れると言われています。
ですので、集中したい30分くらい前に摂取すれば効率アップです!
そして、ブドウ糖の効果は2時間~3時間しか持続できないのです。
なので、こまめな補給が必要です。
1回に摂取する個数としては、5~10粒が良いです。
ブドウ糖摂取で集中力アップ、スポーツ時の栄養補給、二日酔い予防・解消、ダイエット効果に効果があるブドウ糖はかなりおすすめですよ!
ブドウ糖+銀座整骨院カーサクラーレのコア整体で体幹を安定させ、
今以上にスポーツパフォーマンスのアップ、ダイエットにお役立て下さい。
とは言え、食べすぎは肥満に繋がりますので、適度が大切です(*^_^*)
【空き時間のお知らせ】
本日(金)12時・13時・17時
4日(土)11時・12時
6日(月)18時・19時
7日(火)18時
8日(水)15時
9日(木)14時
10日(金)13時・15時・19時
爽やかな秋晴れの朝(^^)
早起きして歩いてみました!
すると…
どうした事かストライドが狭い ^^;
足が張る ^^;
すぐに疲れる ^^;
最近、コアストレッチとコア整体をさぼった結果です(T ^ T)
体幹の柔らかさには自信があったのに…この体たらく…
コア整体はともかく、コアストレッチサボってどの位?
かれこれ…2ヶ月⁈
ミイラ取りがミイラになってしまいました(T ^ T)
そりゃ新陳代謝downでいい汗もかけないわけダァ(>_<)
…と言った訳で、今日からコアストレッチの再開を心に誓う朝のお散歩でした(^^)
今日から3連休の方も多いと思います。
お休み中のちょっとした空き時間にでもコアストレッチをお試しくださいませ( ̄^ ̄)ゞ
【空き時間のお知らせ】
本日(木)18時
3日(金)11時・12時・13時・17時
4日(土)11時・12時
6日(月)18時・19時
7日(火)18時
8日(水)17時
9日(木)12時・14時
今朝の通勤での風景…
見るからにカリカリしているご婦人が電車の優先席に座っています(^^)
その隣に若いご婦人が腰掛けると、
そのカリカリご婦人はなんと若いご婦人に向かって
「ここは年寄りが座る席だから、あっちに行って!」
同じ優先席に座っている別のご婦人からは
「空いてるんだから、いいじゃない…」
しかし若いご婦人はこう伝えました。
「私、妊娠してます!」
周りの人々の視線が一気にカリカリご婦人に注がれます ^^;
気分を害したプレママは席を立ちます。
車内を2、3歩移動し始めると爽やかな青年が席を譲り一件落着(^^)
優先席の在り方を見つめるいい機会でした!
お腹が大きくなっているからプレママではなく、
お腹が大きくなくてもプレママもいらっしゃることを再認識する機会でもありました!
銀座整骨院カーサクラーレはプレママの味方であり続けたいと思います!
【空き時間のお知らせ】
本日(水)13時
2日(木)12時・18時
3日(金)11時・12時・13時・17時
4日(土)11時・12時
6日(月)15時・17時・18時
7日(火)18時
5月から週1回ご来店頂いている女性56歳。
糖尿病、中性脂肪・・・いわゆる生活習慣病予備軍です^^;
先週28日の検査で前回386だった数値が104まで下がっていました。
HbA1cは6.4(基準値6.2以下)とあと一息のところまで来ました^o^
食事や生活のサイクルは一切変えずにコア整体を取り入れるだけの
生活習慣病対策が上手く行っている事例です!!!!!
生活習慣病には運動は不可欠!!
「でも時間もないし・・・面倒だし・・・」
そんなお悩みをお持ちのアナタ!?
私達はアナタのお役に立ちます!!
銀座整骨院カーサクラーレの“コア整体”で生活習慣病をやっつけましょう^_^」
【空き時間のお知らせ】
本日(火)13時・18時・19時
11月1日(水)17時
2日(木)12時・18時
3日(金)11時・12時・13時・17時
4日(土)11時・12時
6日(月)15時・17時・18時
7日(火)18時
健康に関するテレビやネットの影響力とは、極めて大きいものです。
何人かのお客様から「番組で紹介された病気に自分の症状が似ているのだが、大丈夫か。」といった質問が寄せられることがあります。
この種の情報番組は、視聴率を稼ぐ為に面白おかしく、
茶の間受けするように製作されているものがあります。
今日お伝えしたいことは、番組内容、ネットの情報全てを鵜呑みにしないことです。
不安に思ったり、判断が難しい場合は、かかりつけ医(専門医)に聞いてみることが「安心して暮らす」ための良い方法です。
気にしすぎ心配しすぎもあまり良くありませんよ^^
ちなみに今日はハロウィンですね!写真はお客様に頂いたお菓子です^^
【空き時間のお知らせ】
本日(月)14時・17時・18時・19時
31日(火)13時・18時・19時
11月1日(水)17時
2日(木)12時・18時
3日(金)11時・12時・13時・17時
4日(土)11時・12時
6日(月)15時・17時・18時
新しく仲間が加わりました( ^∀^)
鷲澤と申します(^^)
皆さん“わっしー”と呼んでください!
彼女は整体は勿論の事、オールハンドのフェイシャルケアが得意なんです(^○^)
既にオールハンドのフェイシャルケア“フェイシャルケア匠”をお受けになったお客様よりご好評を頂いて、毎週リピートして下さってますm(_ _)m
オールハンドの特性を生かして、
お顔全体の筋肉を筋肉の方向に逆らわないように少し強めにしっかりと揉みほぐしていくと…
疲れと浮腫みが取れたお顔がふたまわり小さくなって、
揉みほぐされたお顔はほんのりと赤みが蘇ります(^^)
くすみ、くま、たるみ…にもさようなら(^^)/
チークいらずのお顔が帰ってきますよ!
詳しくはライン、お電話にてお問い合わせくださいませ!
さぁ!今週も張り切って参りましょう~)^o^(