銀座の整体

【空き時間のお知らせ】

本日(木)18時

3日(金)11時・12時・13時・17時

4日(土)11時・12時

6日(月)18時・19時

7日(火)18時

8日(水)17時

9日(木)12時・14時

今朝の通勤での風景…

見るからにカリカリしているご婦人が電車の優先席に座っています(^^)

その隣に若いご婦人が腰掛けると、

そのカリカリご婦人はなんと若いご婦人に向かって

「ここは年寄りが座る席だから、あっちに行って!」

同じ優先席に座っている別のご婦人からは

「空いてるんだから、いいじゃない…」

しかし若いご婦人はこう伝えました。

「私、妊娠してます!」

周りの人々の視線が一気にカリカリご婦人に注がれます ^^;

気分を害したプレママは席を立ちます。

車内を2、3歩移動し始めると爽やかな青年が席を譲り一件落着(^^)

優先席の在り方を見つめるいい機会でした!

お腹が大きくなっているからプレママではなく、

お腹が大きくなくてもプレママもいらっしゃることを再認識する機会でもありました!

銀座整骨院カーサクラーレはプレママの味方であり続けたいと思います!

 

銀座の整体

【空き時間のお知らせ】

本日(水)13時

2日(木)12時・18時

3日(金)11時・12時・13時・17時

4日(土)11時・12時

6日(月)15時・17時・18時

7日(火)18時

 

5月から週1回ご来店頂いている女性56歳。

糖尿病、中性脂肪・・・いわゆる生活習慣病予備軍です^^;

先週28日の検査で前回386だった数値が104まで下がっていました。

HbA1cは6.4(基準値6.2以下)とあと一息のところまで来ました^o^

食事や生活のサイクルは一切変えずにコア整体を取り入れるだけの

生活習慣病対策が上手く行っている事例です!!!!!

生活習慣病には運動は不可欠!!

「でも時間もないし・・・面倒だし・・・」

そんなお悩みをお持ちのアナタ!?

私達はアナタのお役に立ちます!!

銀座整骨院カーサクラーレの“コア整体”で生活習慣病をやっつけましょう^_^」

 

銀座の整体

【空き時間のお知らせ】

本日(火)13時・18時・19時

11月1日(水)17時

2日(木)12時・18時

3日(金)11時・12時・13時・17時

4日(土)11時・12時

6日(月)15時・17時・18時

7日(火)18時

健康に関するテレビやネットの影響力とは、極めて大きいものです。

何人かのお客様から「番組で紹介された病気に自分の症状が似ているのだが、大丈夫か。」といった質問が寄せられることがあります。

この種の情報番組は、視聴率を稼ぐ為に面白おかしく、

茶の間受けするように製作されているものがあります。

その結果、不安を抱える人に関心を持たせるだけに止まらず、過度に不安をあおる様な番組構成となっていることが多いのです。

今日お伝えしたいことは、番組内容、ネットの情報全てを鵜呑みにしないことです。

不安に思ったり、判断が難しい場合は、かかりつけ医(専門医)に聞いてみることが「安心して暮らす」ための良い方法です。

気にしすぎ心配しすぎもあまり良くありませんよ^^

ちなみに今日はハロウィンですね!写真はお客様に頂いたお菓子です^^

 

銀座の整体

【空き時間のお知らせ】

本日(月)14時・17時・18時・19時

31日(火)13時・18時・19時

11月1日(水)17時

2日(木)12時・18時

3日(金)11時・12時・13時・17時

4日(土)11時・12時

6日(月)15時・17時・18時

新しく仲間が加わりました( ^∀^)

鷲澤と申します(^^)

皆さん“わっしー”と呼んでください!

彼女は整体は勿論の事、オールハンドのフェイシャルケアが得意なんです(^○^)

既にオールハンドのフェイシャルケア“フェイシャルケア匠”をお受けになったお客様よりご好評を頂いて、毎週リピートして下さってますm(_ _)m

オールハンドの特性を生かして、

お顔全体の筋肉を筋肉の方向に逆らわないように少し強めにしっかりと揉みほぐしていくと…

疲れと浮腫みが取れたお顔がふたまわり小さくなって、

揉みほぐされたお顔はほんのりと赤みが蘇ります(^^)

くすみ、くま、たるみ…にもさようなら(^^)/

チークいらずのお顔が帰ってきますよ!

詳しくはライン、お電話にてお問い合わせくださいませ!

さぁ!今週も張り切って参りましょう~)^o^(

銀座の整体

【空き時間のお知らせ】

本日(土)13時・15時

30日(月)14時・17時・18時・19時

31日(火)13時・18時・19時

11月1日(水)17時

2日(木)12時・18時

3日(金)11時・12時・13時・16時・17時

4日(土)11時・12時・16時

先日お見えになったお客様がとても嬉しそうなお顔で仰いました^o^

「HbA1c(ヘモグロビンエーワンシー)が7.6から6,2に下がったよ!!」と

 

HbA1cとは・・・

ヘモグロビンA1cは、「ヘモグロビンエーワンシー」と読みます。
また、「HbA1c」と表記されることもあります。

糖尿病の人などはこの値に注意することが多いので、HbA1cがどんなものなのか、または基準値などご存知かもしれませんね。

「HbA1c」とは、血管の中でヘモグロビンがブドウ糖と結合したもののことです。
そのことから、「糖化ヘモグロビン」とも呼ばれています。

赤血球の中にあるタンパクのヘモグロビンは、体中を巡って酸素を供給しながら、徐々にブドウ糖と結合していっています。
ですから、余っている糖が多いほどヘモグロビンA1cが増えるということです。

このヘモグロビンA1cで何が分かるか簡単にというと、自分の血糖状態が分かるのです。
HbA1cの値が高いという事は、血液中のブドウ糖が多いということです。

すなわち高血糖だという事を表しているんです。

HbA1cの基準値は4,6から6,2です。

このお客様は糖尿病を長年患っています。

 

以前は2週間に1回のご来店でしたが、

コア整体が基礎代謝を上げて生活習慣病の改善に役立つ事をお伝えしたところ、

毎週のご来院となったのです^_^

普段の生活、食事などは一切変えずに週1回のコア整体。

これを6ヶ月続けた結果がHbA1cの大幅な低下!!

基準値に入ったのです^o^/

又、当院のお隣、当院と共に次世代医療を追求している生活習慣病の専門医

銀座しまだ内科クリニック様のご紹介でご来院下さるお客様も

生活習慣病の改善目的でご利用下さっています。

“生活習慣を変えずにコア整体を取り入れるだけ!!”

肝臓数値低下・体重減少などなど…

結果が出ています!!

生活習慣病改善にはやはり運動療法がよいと改めて言われている昨今、

なかなか運動をするお時間が取れないと仰る方が大勢いらっしゃいます。

銀座整骨院カーサクラーレの“コア整体”で寝たままヴァーチャルエクササイズ!!

そうです!!

コア整体で体幹をほぐす事がアナタにとって最高の運動療法になるんです^_^/

リラックスした状態で最高のトレーニング効果がある銀座整骨院カーサクラーレの“コア整体”であなたも健康を取り戻しませんか!!!

今週末も雨・・・でもでもよい週末をお過ごし下さいませm(_ _)m

銀座の整体

【空き時間のお知らせ】

本日(木)17時・18時・19時

27日(金)18時・19時

28日(土)12時・13時・15時

30日(月)14時・17時・18時

31日(火)13時・18時・19時

11月1日(水)16時

2日(木)18時・19時

昨日、初めて銀座整骨院カーサクラーレをご利用下さった女性のお客様Bさん。

バリバリお仕事をなさるBさん。

会社を切り盛りしていて、60名の社員さんを束ねる敏腕キャリアウーマンです(^ ^)

とにかく休む暇のないBさんのお悩みは過労と高血圧。

時々めまいがするとのお話しを頂いたので、

先ずは横になってリラックスして頂きながら、全身の状態をチェックしました。

ボトムコア(体幹)とウィングコア(上肢帯→肩甲骨周りのインナーマッスル)を中心にチェック^_^

すると肩甲骨が少し小さめで八の字に下が開いているポジショニングである事を発見しました!

この状態だと肩が縮こまりやすく、ひどい肩コリは必至です ^^;

首のコリが強ければ血圧も下がってくれません(T ^ T)

定期的にアクアウォーキングをなさっていらっしゃるご様子なのでボトムコアは正常です(^○^)

そこで施術の殆どをウィングコアの改善に設定。

コア整体をご満喫いただきました(^_^)

結果、体温が上昇してきて、施術終了後には発汗(^ ^)

Bさんはあまり汗をかかないそうで、この改善にビックリなさってました。

施術後に血圧測定をしたところ、

普段の180/110から158/96まで降下していました(^◇^)

日曜日も仕事をしていて、

全く休まないBさんは帰宅しても緊張が抜けない程、仕事漬けの毎日です。

日常に無い空間でのリラックス効果も手伝って銀座整骨院カーサクラーレのコア整体の効果が一段とアップしたのだと思いました(^_^)

お顔の浮腫みも無くなり、効果を実感して下さったBさんは、体質改善と疲労除去の為にしばらく週1回のご来院を希望。

とても忙しい方なので、この先1ヶ月分のご予約をなさってスッキリしたお顔で激務に戻られました。

 

日常の激務についついカラダのメンテナンスは後回しになりがちです(>_<)

“転ばぬ先の杖”銀座整骨院カーサクラーレのコア整体のひとコマでした( ^∀^)

皆さま!今日もきっといい1日ですよ!

さぁ!張り切って参りましょう~(^^)/

水島慶一79.6キロ!!私も頑張ります^o^/

銀座の整体

【空き時間のお知らせ】

本日(月)17時・18時

24日(火)15時・16時・18時・19時

25日(水)17時

26日(木)17時・18時・19時

27日(金)18時・19時

28日(土)12時・13時・15時

30日(月)12時・13時・14時・16時・17時・18時

台風一過。

季節外れの台風が過ぎ去り、今週からようやくお日さまに会えそうですね⁈

先日のブログでお話をしたラムネに付いて当院をご利用頂いているゴルファーの方から貴重な体験談を頂きましたのでご紹介します!

 

大切なクラブ選手権大会の準決勝。

明らかに格上の選手との試合で序盤はビハインドでの展開…

誰もがこのままの流れで決まってしまうのでは無いかと思っている後半戦…

ラムネの登場と相成りました。

バリバリボリボリとラムネを食べながらのラウンド…

すると「体の中から湧き上がる集中力が蘇ってきたんだよ!」とお客様の談。

最後まで集中力が切れなかったお客様はそのまま奇跡の逆転勝利(^∇^)

クラブ選手権大会に新たなヒーローが誕生したそうです(^○^)

ラムネを食べた事での集中力アップは、ブドウ糖の摂取による体力の回復です。

実は集中力は気力ではなく体力なんです!

集中した後にどっと疲れるのはその為です!

体力回復に必要な糖質。

糖質は体を回復させるのにとっても大切です(^^)

尤も取りすぎは良くないですけど ^^;

さきのお客様はお仕事の疲れを取る事とゴルフのパフォーマンス向上の為に銀座整骨院カーサクラーレのコア整体を毎週ご利用下さっています。

正に“転ばぬ先の杖”と言ったところでしょうか⁈

ビジネスとプライベートを楽しく両立する事はQOLを上げると思います^_^

だからそのお客様を見ていると“人生楽しんでいるなぁ〜”と思うのです。

ブドウ糖は色んなシチュエーションでアナタを助けてくれると思います(^^)

銀座整骨院カーサクラーレのコア整体も色んなシチュエーションでアナタのお役に立ちます!!!

皆様も“転ばぬ先の杖”を手に入れて人生を楽しみましょうね(´∀`)

さぁ!今週もスタートです!

銀座の整体

【空き時間のお知らせ】

本日(土)11時・12時・15時

23日(月)17時・18時

24日(火)15時・16時・18時・19時

25日(水)17時

26日(木)17時・18時・19時

27日(金)18時・19時

28日(土)12時・13時・14時・15時

折角の週末なのに台風接近中-_-

こんな週末は家でのんびり窓の外の雨を眺めながら、普段出来ない事でもしながらゆったりと過ごしましょう^_^

私は窓の外の雨模様を眺めていると必ずカーペンターズのクローズトゥーユーが頭の中に流れてきます。

柄にも無いでしょう・・・!?

何故なんでしょうか?

条件反射的に“雨”“窓”“昼下がり”このあたりが重なると頭の中のジュークボックスが鳴りはじめるんです^^;

何故かこのシチュエーションに合うんです・・・

子供の頃の記憶なのかなぁ~^^;

と言ったわけで銀座整骨院カーサクラーレ本日のBGMはカーペンターズで皆様の癒しのお手伝いをさせて頂きます^o^/

今週末から週明けに掛けて嵐が予想されます。

ご予約を頂戴しているお客様、くれぐれもご無理をなさらずにご連絡を下さいませm(_ _)m

皆様、よい週末をお過ごし下さいませ。

 

銀座の整体

【空き時間のお知らせ】

本日(金)11時・12時・18時

21日(土)11時・12時・15時

23日(月)17時・18時

24日(火)18時・19時

25日(水)17時

26日(木)13時・17時・18時・19時

27日(金)18時・19時

きた~>_<

オールハンドのフェイシャルケアが完成しました~!!!

お顔の表情を作る“表情筋”をオールハンドで徹底的にもみほぐす

まさに“顔面筋肉マッサージ”の完成です!!

お顔も凝るんです。

お顔のコリは肩こりの原因です!!

スマホ、PCの影響で眼が疲れる方も多いと思うのですが、目の焦点を合わせるのも眼の周りからお顔の筋肉の役目なんです^_^

オールハンドなのでプレママさんも安心してご利用頂けます^o^

「最近、表情が硬いよ…」

「疲れてんの?」

「怒ってんの?」なんて言われていませんか?

お化粧ののりが悪い・・・

お肌がカサカサ・・・

あぶらギッシュ・・・

まぶたが下がってきた・・・

ほっぺがたれてきた・・・

やばっ!?二重あご・・・

俺ってブルドッグ?・・・

眼力が無くなってきた・・・

頭がボンヤリ・・・

・・・などなど様々なお悩みを解決できるのが、

銀座整骨院カーサクラーレのフェイシャルケアです!!!

表情筋を45分かけてしっかり丁寧にハードマッサージ!!

これはお顔のエクササイズ!?ってくらいもみほぐします^0^

表情筋の運動効果によりお顔に溜まった老廃物を徹底的に流して基礎代謝をアップ!!

従来の心地よい柔らかさを取り戻したお顔はお肌の状態まで回復できるんです^^

イライラ、モヤモヤにもさよなら出来ますよ!!

怒ったり、泣いたり、笑ったり・・・お顔ってハードワーカーなんですね!

ハードワーカーには休息が必要です!

今週末、お仕事帰りにお立ち寄り下さいませ!!

※フェイシャルケアは専用のジェルを使用します。お肌に不安を感じられる方はご自身がお使いのジェル・クリームをお持ち下さいませ。

 

銀座の整体

空き時間のお知らせ】

本日(水)14時

12日(木)17時

13日(金)11時・12時・13時

14日(土)12時・16時・17時

16日(月)11時・13時・16時・17時

17日(火)13時・15時

18日(水)17時

 

今日も最高気温29度が予想されている銀座エリアの朝はとってもムシムシです^^;

急激な気温変化で「古傷が痛むんだよぅ・・・」と仰る方々がここのところ大勢いらっしゃいます。

この“古傷が痛む”と言う症状ですが、気温の変化はもちろん影響します。

それよりも重要なのは気圧の変化!!

気圧が変化すると耳の中にある三半規管が刺激されます。

三半規管がうまく機能しないとめまいや乗り物酔いなどを引き起こします。

からだのバランスを取る為にも大切な役割を果たしているところです!!

その三半規管が気圧の変化の影響を受けて古傷を刺激するという働きがあるのです!!

簡単に言ってみれば、気圧の変化で刺激をうけたあわてん坊の三半規管がビックリして、古傷が今も「痛い場所なんだよ~!」と早合点して発生する痛みなんです^o^

※本来はもう少し複雑な反応なのですが、今日はざくっと簡単に説明してみました^^;

なので昔から「古傷の膝が痛む・・・明日は雨かのうぅ・・・?」と言ったフレーズが生まれる訳です^_^

様々な天候の変化で体調不良を起こした際の対策として酔い止めの薬が有効とされているんですよ!!

私も以前試しました!!

確かに痛みは消えます!!

さすがトラ○○ミン!!

と思って感心していましたが、酔い止めのお薬は鎮静効果も有るので

とにかく睡魔との激しい戦いになった事も記憶に新しい事です^^;

天候と古傷の関係と対策について書きましたが、

実際に服用する際には、健康状態と自動車の運転等…留意すべき点も多くございますので、ご注意下さいませm(_ _)m